この記事では、2019年9月の宇宙・天体イベントをご紹介します。※写真は、月が地球の周りを動いている様子。
2019年8月のブログ運営報告をします。今月は、先月より550PV多い1894PVアクセスでした!実際には、このあと20アクセスほどあったので、1900PVアクセスを超える結果となりました。以下で、詳しくアクセスアップの理由をご紹介します。
甲状腺癌はガンの中でも進行が遅く、完治できるガンとして有名ですが、アイソトープ治療と呼ばれる術後の治療があります。今回は、生まれて初めて体験した隔離病棟での生活と、アイソトープ治療について、詳しく体験談もまじえて紹介したいと思います。
日本では、お店で値引きの交渉とか、ほとんどないですよね。私の住んでいるアイルランドでもふつうは値引きとかはありません。しかし、実は知らないだけで、世の中には得している人がたくさんいます。実際に私も、最近少しずつ値引きしてもらう術を習得しつ…
私は、甲状腺を全摘出してから太りはじめ、なかなか体重が落ちない日々が続いていました。「毎日、歩いてスクワットなどの筋トレをしても痩せないのはなぜ?」私の「高たんぱく質・低糖質ダイエット」は、そんな疑問から始まりました。この記事では、私と同…
海外旅行や留学で現地に行くと、あれ?なんで自分だけ知らないの?ということありますよね。アイルランドも同じです。ただの常識なら少し恥じをかく程度で済みますが、危険なことの場合はそれだけでは済みません。この記事では、【屋外編】アイルランドの常…
こんにちは。Maroonです。最近、ペットボトルのゴミを活用したプランター野菜づくりに挑んでいます。この方法を使用すると、土代と種代以外すべて0円!しかも、化学肥料やペストキラーを一切使用しないオーガニック野菜が簡単にできてしまいます。今回は、種…
橋本病にかかると、体重が増えたまま戻らなかったり、低血糖になる人が多いようです。私も、甲状腺癌になる前は低血糖気味だったので、辛さは良く分かります。この記事では、橋本病の改善に役立つ食事法の本をご紹介します!
最近、とんでもない事に気づいてしまった。もう知っている方もいるかもしれませんが、はてなブログにあるアマゾンのツールバーは、収益が発生しません!同じ方法で広告をブログに貼っている人は、動作確認ツールで確認してみましょう。
最近、ブログで実際に稼げるものなのかを、検証するためにマーケティングの勉強も少しだけ始めました。
これまでは、ブログをより多くの人に読んでもらうためには、SEOを意識をしたライティングが必要とされてきました。しかし、最近では、Googleを中心としたSEOライティングから、少しづつ他の方法へとシフトしつつあります。この記事では、その一例をご紹介し…
8月の宇宙・天体カレンダーをアップデートしました。今月は、なんと新月が2回あります!新月といえば、星空が一番綺麗に見られる時期。ぜひ、このチャンスを逃したくないものです。
最近、アートに関する記事を執筆していた時のこと。アート・サブスクなるものがあることを発見。あらためて、「投資のためのアート」と「所有しないアート」の差が開きつつあることを実感しました。そこで、今回は、資産としてのアート、そうでないアートが…
癌は、撲滅しようとすればするほど、抵抗して繁殖する生き物。ならば、上手く付き合うという方法があります。それは、甲状腺のほかの病気でも同じことが言えるのではないでしょうか?ここでは、甲状腺の病気と上手につきあうために役立つ本の詳細や口コミを…
こんにちは。Maroonです。デスク下の空間は、コードやPCケーブルなどで混雑しがちですよね。デスク下のコードを整理する方法はたくさんありますが、「安くて、早くて、簡単!」なおかつ負荷をかけない方法は結構少ないものです。この記事では、このような条…
癌は、やっつけよう!と頑張れば、それに負けまいと繁殖する生き物。イメージとしては、体の中で、癌細胞と白血球が領土争いをしているような感じです。もともと免疫力の弱い人は負けますので、闘わずに共存させる方法も考えなくてはなりません。この記事で…
最近、海外で流行っているエコ・ガーデニングやエコ収納。これは、普段ゴミとして処理しているプラスチックやガラス瓶で、家や収納グッズ、植物のプランターを作るという取り組みです。この記事では、なぜ今海外で流行っているのか?そして実際に私も実践し…
私が考える究極の資産構築法は、書店などに並んでいるノウハウ物とは少し違います。ここでは、「資産構築」という行為そのものに対して、しっかりと向き合う方法についてご紹介します。「資産」とは何か?そして私が考える人生の「資産」が増えることで、ど…
こんにちは、Maroonです。今回は、化粧台の上にごちゃごちゃ散乱した物たちを、いかにすっきり見せるかが、課題です。毎日使用する化粧台だからこそ、きちんと収納して使いやすくしたいですよね。この記事では、化粧台の上の収納&DIYデコレーション術をご紹…
こんにちは、Maroonです。最近アマゾンなどネットでショッピングする機会が増えているせいか、お金の管理がむずかしくなっています。目先の収支だけでなく、中長期的な預金計画も視野に入れたいところ。そこで、今回は、より効率的で確実な収支管理を考えて…
こんにちは、Maroonです。私のように家で仕事をする人が、最近では増えています。「仕事の効率をアップさせたい!」と思っている人は、ぜひデスクまわりをすっきり収納しましょう。気分が上がる小物を置くだけでも、仕事の効率は上がるものです。今回は、DIY…
こんにちは。Maroonです。引越したばかりの頃は、インテリアやお庭のデコレーションを一からやり直さなくてはならないので、なかなか大変ですよね。おちおちブログの更新もしていられません。そこで、今回は、週に1時間から始められるDIYデコレーションをご…
撮影機材:PENTAX K5 レンズ:SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC HSM APS-C専用 去年は喪中であったため、新年のご挨拶は控えさせていただきました。 長らくブログの更新が途絶えていましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?アイルランドの北西部で…
撮影機材:PENTAX K5 レンズ:SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC HSM APS-C専用
こんにちは★Maroonです。 わたしは以前、自由が丘の輸入靴・服専門店で働いていた経験をいかして、少し違った角度からファッション記事を書いているWebライターです。
ライティングにはいくつかの工程がありますが、「作業的な仕事はサクサクと進めたい!」WEBライターやブロガーさんの中には、そんな風に思っている人いますよね。そこで、今回はWEBライターのお仕事をしていく上で私が便利だと感じた無料ツールたちを紹介し…
〔この記事は、2018年7月27日に最終更新されました。〕 こんにちは★Maroonです。 だいぶ暑くなってきて、天体ショーや星空観測が楽しみな季節がやってきました!今月7月28日には今年2回目のブラッドムーン(皆既月食)があります。一年に2回皆既月食があるの…
Instagram@Maroon_Ireland このサイトでは世界中の紅茶が現地在住のライターによって紹介されており、紅茶好きにはとても魅力的な内容になっています。今後もし海外に旅行に行く予定のある方などで、紅茶が好きな人やお土産などに手軽な紅茶を探している人に…